フランス ワインの通販在庫

TOPページ | 前のページ | 次のページ

完熟果実に上質な酸&樽の風味で、専門誌で「満点5ッ星」を獲得!!蔵直第1号白ワイン!!ドメーヌ・ド・グールガゾー シャルドネ 樽熟成
価格: 1,680円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0
その昔は、大量生産の安ワイン産地のイメージが強かったラングドック地方。今では新進の高品質ワインを造る蔵元が続々と登場する、世界中から大変注目される産地になっています。実はラングドック地方で一番最初にシャルドネやヴィオニエを植えたのがこの蔵元で、「ラングドックの高品質ワイン造りのパイオニア」としてもよく知られた存在。30年以上前に周囲に反対されながらも先代オーナーのピケさんは最高品質のワイン造りに挑戦し長年の努力をしてきました。現在では、ミネルボワ・ラ・リヴィニエールを拠点に約100haの畑を持ち、娘であるアニックとシャンターレによって、そのぶどう栽培と醸造の技術、そして情熱が受け継がれています
Supported by 楽天ウェブサービス
グレープやシトラスの香りが詰まった、フレッシュ&フローラルな白!爽快な果実味の銘醸白ワインは最高のコストパフォーマンス!クロ・ド・ラ・ロズレ
価格: 1,280円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0
地質学者でありボルドー大学教授を努めるパトリック・ボケ氏が、オリジナルで造り上げる白ワイン。彼は自身のネゴシアンを所有しながらも、地質学者であるためボルドーの地理やぶどう畑を知りつくしたプロフェッショナル。そのため現地の生産者も知りえない区画を探し出し、高品質ぶどうだけを使用し自らワインを造りだしています!ボルドー屈指の白ワインの銘醸地「アントル・ドゥー・メール」のソーヴィニヨン・ブランとセミヨンを使用し、グレープフルーツやシトラスの爽やかな果実味とスッキリとした酸を見事に共有!素晴らしいバランスのワインは最高のコストパフォーマンスを誇ります!程よい酸とエレガンスさを持つスタイルのこのワインは
Supported by 楽天ウェブサービス
ほんのりと甘味を感じる柔らかなフルーティさ。ロゼで有名なアンジュ地区のワイン!!カーヴ・デ・ペリエール ロゼ・ダンジュ
価格: 1,280円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0
芸術の都アンジェの街を中心に広がるこのロゼ・ダンジュの生産地。フランスではタヴェル・ロゼ(ローヌ地方)バンドール(プロヴァンス)とあわせて3つの有名なロゼに数えられます。味わいは、日本人の味覚に合いやすいタイプと言われ、あまりワインが好きでない方でもカジュアルに楽しんでもらうことができるタイプです。料理も幅広く合わせられ、中華や和食でも十分楽しめます。ほんのりとした甘口タイプで、よく冷やしていただくとサッパリと心地よく飲むことができます。 ■ワイン名(原語)/Rose d'Anjou Caves des perrieres ■タイプ/ロゼワイン ■味わい/ロゼ甘口 ■セパージュ/グロロー・ノワ
Supported by 楽天ウェブサービス
ラ・ドゥモワゼル・ド・ローサック
価格: 1,380円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0
【ロゼワイン】今や一級シャトーをも上回る評価を得て、「最も高品質で最もバリューなボルドーワインを生み出すシャトー」として名高いレイニャクが手掛ける、コート・ド・カスティヨンのニュー・スター・シャトー。世界中で名醸造家として名高い、ミッシェル・ローランをコンサルタントに向かえ、味わいのバランスはもちろんのこと余韻も長く、グランヴァンの風格です。もちろん、このワインの品質を素晴らしいものにしているのは、ブドウです。収穫量をグランヴァン以上に落としながら、芽吹きから収穫まで完璧な畑仕事をすることにより、そして自然派農法を実践することによって、濃縮していて複雑、そして上質な酸味と余韻が得られます。この
Supported by 楽天ウェブサービス
普通のロゼとは思えない力強さと濃縮感!なんとエリゼ宮のカーヴにもオンリスト!プリマドンナ タヴェル・ロゼ
価格: 2,500円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0
ドメーヌ・マビィは1944年から続く南フランス、コート・デュ・ローヌの蔵元。アヴィニョンから北のタヴェルに60haの畑を所有します。タヴェル、リラック、コート・デュ・ローヌと、3つアペラシオンで多彩なワインを造り続け、現在3代目となるリシャール・マビィ氏が手腕を振るいます。以前はギガルと同等の評価を得ており、リシャールさんは2005年から経営を任されて以降、さらに品質の向上に成功!ドメーヌ・マビィの農法は完全有機栽培。2009年から正式な「ビオロジック(=オーガニック)」の認証を獲得予定。畑にはフェロモン剤が入ったカプセルが花綱状につけられており、カプセルから放たれるにおいは、非常に有害な昆虫
Supported by 楽天ウェブサービス
やわらかな酸味と豊かな果実味が特徴!どんなシチュエーションでも楽しめます!トラミエ・マコン・ヴィラージュ 2009
価格: 1,980円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0
1842年より代々続く伝統あるネゴシアンが、ブルゴーニュの南「メルキュレイ村」を拠点とし、高品質なワインを造っています。コート・ドールとボジョレーの中間に位置するメルキュレイでは、地理的にも優位性があり、他にも昔から活躍するネゴシアンが存在しています。近年高騰しすぎてしまったブルゴーニュワインですが、昔からのネットワークを活かして、コストパフォーマンス抜群なワインを提供し続けています。広大なマコンの中でヴィラージュはワンランク上の格付けの畑。その畑からは良質のブドウがとれます。長年の歴史の中でネゴシアンとしての信頼を得ているトラミエは、良質の栽培農家からブドウを仕入れ、安定した品質のワインを提
Supported by 楽天ウェブサービス
BSジャパン大人の習い事「斉藤研一のワイン入門」で紹介されました!!あのクリュッグ御用達グランクリュの3年熟成ブラン・ド・ブラン!!ジャン・ミラン・キュヴェ・スペシャル BRUT
価格: 5,280円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0
ミランは1864年、特級村のオジェ(Oger)に設立されたメゾン。当初はブドウ栽培に徹しその評価は極めて高く、クリュッグやヴーヴ・クリコ、ポール・ロジェなどにブドウを売却していた歴史を持っています。さらにはこれらのグランメゾンのためのブドウの圧搾作業なども請け負っていたとか。初代アンリ・ミラン氏によりシャンパーニュの製造が始まり、現在は5代目のジャン・シャルル・ミラン氏に受け継がれ、今やオジェを代表する生産者となりました。栽培するブドウは100%シャルドネ。現在ギッド・アシェット誌、ワインスペクテーター誌などにて数万円もの価値のシャンパンとも同格の評価を得ている注目の生産者なのです!もちろん造
Supported by 楽天ウェブサービス
有機栽培で造られているので、自然な果実味と酸味が心地よい!ドメーヌ・マビィ”バロック”ロゼ
価格: 1,480円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0
ドメーヌ・マビィは1944年から続く南フランス、コート・デュ・ローヌの蔵元。アヴィニョンから北のタヴェルに60haの畑を所有します。タヴェル、リラック、コート・デュ・ローヌと、3つアペラシオンで多彩なワインを造り続け、現在3代目となるリシャール・マビィ氏が手腕を振るいます。以前はギガルと同等の評価を得ており、リシャールさんは2005年から経営を任されて以降、さらに品質の向上に成功し、多大な評価を得ています!ドメーヌ・マビィの農法は完全有機栽培。2009年から正式な「ビオロジック(=オーガニック)」の認証を獲得予定。畑は大きな石の転がる畑が独特の果実の熟成感や凝縮感を生み出します。除草剤、殺虫剤
Supported by 楽天ウェブサービス
数あるシャブリの中でも非常に稀な、栽培から出荷まで行う手造り蔵。満点5ッ星評価!!マランド シャブリ 2007 375ml
価格: 1,580円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0
1986年にリーヌ&ジャン・ベルナール・マルシーヴォ夫妻によって設立された家族的規模のぶどう園です。この地区に合計25.2haの自社ぶど畑を所有(この畑は、ラ・シャぺル・ヴォぺルテーニュ村出身のトレンブレー家が数世代に渡り所有、マダム・リーヌの実家に当たります。)ワイン造りは主にジャン・ベルナール氏の担当になります。彼は醸造に置いて、テロワール(その土地の味というワインの表現)を最大限に表現できればと気を配ってワインづくりを行う生産者の一人になります。空気圧式のプレス機を使いますが、低圧で時間をかけれブドウのうまみを抽出、そして、ブドウのアロマを反映できるようにと醗酵はステンレスのタンクにて行
Supported by 楽天ウェブサービス
シャトー・ラフィット・ロートシルト[2002]750ml
価格: 56,700円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0
【生産者】 Ch.Lafite Rothschild 【ヴィンテージ】 2002年 【国/地域】 フランス/ボルドー 【タイプ】 赤 【容量】 750ml 【備考】 ラベルは経年の汚れが有ります。
Supported by 楽天ウェブサービス
 ヌイィ シノン 2001年 750ml【10P04jun10】 4953762679518
価格: 2,789円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0
※商品写真は、旧ヴィンテージのものになっております。ヌイィ シノン 2001年 750mlNEUILLY CHINON 2001◆容量750ml◆色赤◆原産国フランス/ロワール◆産地シノン◆生産者ヌイィ◆アルコール度数12度ロワールの奥深く、森の味わいのカベルネフラン。上品で洗練された香りと味わい、決して厚ぼったくなく美しい。未成年への酒類の販売は固くお断りしております。
Supported by 楽天ウェブサービス
シャトー ロック ル メイン [2006]
価格: 2,047円 レビュー評価:0.0 レビュー数:0
 WINE INFORMATION 銘柄名  Château Roque le Mayne. 収穫年  2006年産出国  フランス産出地方 ボルドー産出村 Saint Magne de Castillon 原産地呼称  コート ド カステヨン 所有者  S.C.E.A. des Vignobles Meynard 管理者   作付面積   平均年間生産量  65,000本 葡萄品種  メルロ 80% カベルネ・ソーヴィニヨン 15% マルベック 5% 熟成 発酵:ステンレスタンク、マセラシオンは4-5ヶ月マロラクティック発酵:樽熟成:12ヶ月(フレンチオーク、新樽比率35%) 容
Supported by 楽天ウェブサービス